get gone

Angie252008-05-14

首から肩甲骨にかけてガチガチにかたまってます。
吐き気がします。うええー。
ていうか、身体の軸がずれているような気がする。
相当歪んでいるわ、これは。メンテに出さなきゃ。
首や肩をまわしてみたけど、ゴリゴリいってる…。



さて秋には本番が控えておりますので、練習メニューを考えなくては。
去年いた会社Bはクラビノーバがあったので、仕事の合間にちょこっと弾けました。
あそこでの仕事は音の確認がメインで、『弾く=仕事』だったから、指は鈍らなかった。
今いる会社Cはほとんどデスクワーク。(あ、だから肩がこってる??)
だから去年とおなじメニューではダメみたい。
やっぱり指練習の時間も取らないとなあ。
少ない時間で有効に勉強しなくちゃ、です。



指練習といえばハノンが定番。
あまりに定番すぎて一時期は『古い』という声もあったけれど、
最近また見直されてきてます。
やっぱりロングセラーには理由があるのだな。
プロの演奏家には『ハノン60番練習曲』を1冊ぶっ通して弾く人もいるそうです。
でもあんじさんはプロではないので、
5本の指を中心とする筋力をつけるための1〜40番あたりでガンバロー。


時間が足りない時は『譜読みをする時に深く楽曲分析する』ことが重要。
指が自然に曲を覚えるまで延々と弾くのは、時間のムダ。
分析といっても、全てに和声記号つけるとかではなくて(←やってられるか!)
曲の構成を理解して…って、これ昔から散々言われてきたことだ。(笑


でも弾きながら分析なんてこと、不器用な私だからきっと無理。
なので、いつでも好きなときに眺められるように楽譜を持ち歩くことにしました。
(その前にちゃんと製本しなさいね、と自分にツッコミ)
電車の中って意外と頭に入るんですよ。


とまぁ、こんな調子でぼちぼち頑張りまーす。


話は変わり、ノニ・ジュースについて。
身体にとてもよい飲み物らしいのですが、美味しくないんだって。
K先輩の知り合いでバーを経営されている方が、メニューに取り入れたいんだけど
どうしたらいいものか困ってるそうです。(大量に購入したそうです)
色んな飲み物で割っても、微妙な味らしい。
K先輩とお昼ごはんを食べながら、いろいろ考えついたのでメモ。

■どうやら酸っぱい味だそうなので、ドレッシングに混ぜてサラダにかける。
■同じ理由でディップやタレに混ぜる。
■蜂蜜とかジャムと混ぜてヨーグルトにかける。
■煮詰めてソースかなんかにする。

実物をみたことないのでよく分からないのですが
こんなんでいかがでしょう。
…と提案してみよう。


ふえーん、肩イタイよぅ。゚(゚´Д`゚)゚。